Waltz通信 vol.12

いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。
6月、本格的な梅雨の季節となりました。
オシャレをするうえで湿度が高いと気になるのが
毎日のヘアセット。
朝セットした髪が夕方には崩れるということも
あるのではないでしょうか。
髪と湿度の関係
湿度が高い日は髪の毛がうまくまとまらないという
経験をされた方も多いかと思います。
その原因は、髪の毛の水分量が関係しています。
髪の毛は水分を吸い込みやすい性質のため、
湿度の高い梅雨の時期は水分を多く吸収し
膨張することによりまとまりにくくなります。
そのため、朝ストレートアイロンをしても
時間がたつとクセが出るのは、
湿度が髪に影響しているからと言えます。
また、カラーリングやパーマをしている髪の毛は
乾燥している状態のため、
より水分量を含みやすくなっています。
湿度に負けないヘアセット
梅雨の時期でも素敵なヘアセットを
キープするための3つ改善策を紹介します。
・トリートメントケア(保湿)
・バームやワックスなどのスタイリング剤を使う
・ストレートパーマ(縮毛矯正)でボリュームを抑える
毎日、ヘアケアをすることで
きれいな髪の維持につながります。
そんな時にオススメなのが、
当店で扱っているProduct のヘアワックス。
自然由来原料だけで作られた
オーガニックヘアワックス。
髪だけでなく、肌やネイル、リップのケアなど
全身の保湿ケアができ、
爽やかな柑橘系の香りで
気分もリフレッシュすることができます。
さらに、
持ち運びのしやすいコンパクトなサイズのため、
お出かけ先でのヘアセットにも便利です。
梅雨の時期も、
素敵なヘアスタイルをキープして
オシャレに過ごしたいですね。
当店では、
多数のヘアケア商品を取り揃えております。
この機会に
自分にあったヘアケア商品を見つけてみては
いかがでしょうか。
ご来店、お待ちしております。
-
【プレスリリース】オーガニックの力で持続可能な未来へ—「カシス祭り」でSDGs推進を目指す
-
PREMIUM SELECTSHOP Waltzのスタッフが沖縄で水中ごみ拾いとサンゴの植え付けを実施しました
-
【プレスリリース】PREMIUM SELECT SHOP WaltzがChaCha Cafe Styleとコラボ。『クリーン・サイクル・プロジェクト2024』を実施
-
【ご案内】似顔絵アーティストKIRARIさんとのコラボ企画
-
【ご案内】7月コーヒーワークショップ開催
-
【ご案内】6月コーヒーワークショップ開催
-
【ご案内】4月コーヒーワークショップ開催
-
【ご案内】イラストのデフォルメはじめました
-
【ご案内】3月ハーバリウムワークショップ開催
-
【お知らせ】株式会社リブインコンフォート様より取材を受けました